妙高を発見・発信!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
妙高の夏・・・
ってデジブック作ってみましたぁ~
春夏秋冬作る予定です(笑)
http://www.digibook.net/d/1785eb7ba15a1058a08c6e043f0081f5/?viewerMode=fullWindow
ってデジブック作ってみましたぁ~
春夏秋冬作る予定です(笑)
http://www.digibook.net/d/1785eb7ba15a1058a08c6e043f0081f5/?viewerMode=fullWindow
PR
連日の大雪に、気分も憂鬱
でも、昔(?)はこんなの普通だったのよね?
暖冬に慣れていたから、降り続くと億劫だわぁ
ちと遅くなったけど・・・
8日に撮った斑尾からの妙高山
今は、どんな表情を見せているのかなぁ?
気になる・・・
でも、昔(?)はこんなの普通だったのよね?
暖冬に慣れていたから、降り続くと億劫だわぁ
ちと遅くなったけど・・・
8日に撮った斑尾からの妙高山
今は、どんな表情を見せているのかなぁ?
気になる・・・
1月8日(土) 今年初めての自分の時間&初撮り!!
お休みで青空・・・久しぶりです。
メンバーと2人 久しぶりに妙高山を追いかけてみようということに。
燕温泉から、池の平そして斑尾
池の平は、スノーシューを持って行かなかったので、いもり池に入れず断念。
また挑戦しましょう。
でも、雲が上手くでなくて、ちょっと残念だったけど・・・
初カメラ気持ちよかったぁ~♪
報告写真ですがペタしてみます(苦笑)
面白い雲だったので・・・
大洞原から・・・建物がじゃまぁぁぁぁぁ(笑)
県境の橋の妙高側から
お休みで青空・・・久しぶりです。
メンバーと2人 久しぶりに妙高山を追いかけてみようということに。
燕温泉から、池の平そして斑尾
池の平は、スノーシューを持って行かなかったので、いもり池に入れず断念。
また挑戦しましょう。
でも、雲が上手くでなくて、ちょっと残念だったけど・・・
初カメラ気持ちよかったぁ~♪
報告写真ですがペタしてみます(苦笑)
面白い雲だったので・・・
大洞原から・・・建物がじゃまぁぁぁぁぁ(笑)
県境の橋の妙高側から
心に残る人や地域や催し物や文化財
心に焼き付けてくれると信じたい。
日時 平成22年12月22日(水)から
平成23年1月16日(日)
平成23年1月16日(日)
AM9:00~PM21:00
場所 道の駅あらい "くびき野情報館内"
〒944-0075新潟県妙高市大字猪野山58番地1
京都・滋賀の紅葉は見事な色づき・・・
でも、どこか渋い風景が私は好きです。
フォト・コミッションメンバーと参加した京都オフ会
素敵な交流会なりました♪
でも、どこか渋い風景が私は好きです。
フォト・コミッションメンバーと参加した京都オフ会
素敵な交流会なりました♪