妙高を発見・発信!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月13日 斐太歴史の里のササユリ(観音平)を撮影してきた。
このササユリが咲く時期に 笹ヶ峰のヤマシャクヤクも咲き始める。
今年は、去年より10日ほど開花が遅れていたので
半信半疑で、ササユリ撮影後キンポウゲの撮影会の下見も兼ねて行ってきた。
薄暗く上手く撮れなかったけど咲いてた~♪
自然て凄いなぁ・・・って感激してきた。




このササユリが咲く時期に 笹ヶ峰のヤマシャクヤクも咲き始める。
今年は、去年より10日ほど開花が遅れていたので
半信半疑で、ササユリ撮影後キンポウゲの撮影会の下見も兼ねて行ってきた。
薄暗く上手く撮れなかったけど咲いてた~♪
自然て凄いなぁ・・・って感激してきた。
PR
兵庫県で、「人生ベテラン写真は初心者」展が開催されています。
ここで妙高の紹介もしていただいています!!
オッカさんありがとうございます。
こんな皆さんのおかげで、私たちの活動も少しずつ広がっていってくれるんですよねぇ
ありがたいことです


ここで妙高の紹介もしていただいています!!
オッカさんありがとうございます。
こんな皆さんのおかげで、私たちの活動も少しずつ広がっていってくれるんですよねぇ
ありがたいことです
雪に影ってとても面白い・・・
白いキャンパスに絵の具を流したようで
何枚も撮ってみたくなる
白いキャンパスに絵の具を流したようで
何枚も撮ってみたくなる
妙高少年自然の家・・・
ここは、結構穴場の写真スポットだと思うわ
一度行ってみてください(^_-)-☆


ここは、結構穴場の写真スポットだと思うわ
一度行ってみてください(^_-)-☆
今頃・・・って感じだけど
2月11日に上越市の武蔵野酒造さんへ JCVみんテレメンバーと見学に行ってきました。
上越・妙高地域には、数多くの酒蔵があるんですよねぇ
是非全部の酒蔵を紹介したいものです。
・・・決して趣味優先ではありません(爆)





2月11日に上越市の武蔵野酒造さんへ JCVみんテレメンバーと見学に行ってきました。
上越・妙高地域には、数多くの酒蔵があるんですよねぇ
是非全部の酒蔵を紹介したいものです。
・・・決して趣味優先ではありません(爆)