妙高を発見・発信!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月17日18日は、関山の火祭り
火祭りの日にちが 7月の第3土日に変更され
今年は、たまたま昔ながらの17日18日に祭りになった。
この関山の火祭りが終わると梅雨明け・・・って昔から言われていたけど
本当に、その通りなんだなぁと実感
今年は、長男が地元に戻り 早速火祭りの奉納相撲に駆り出された(笑)
連日の練習と呑みにも耐え(笑) しっかり勤め上げた。
16日の前夜祭から始まり 3日間は、睡眠時間も4時間程度
女性には、結構キツイ祭りなんだよね(苦笑)
でも、人が集まるって とっても喜ばしいこと。
伝統行事を守る若者たちにもエールを送りたい。
棒使いの演武
祭り料理の一部(笑)
浴衣姿の若い女性いいねぇ・・・また関山にも若い子がいたぁ(爆)
火祭りの日にちが 7月の第3土日に変更され
今年は、たまたま昔ながらの17日18日に祭りになった。
この関山の火祭りが終わると梅雨明け・・・って昔から言われていたけど
本当に、その通りなんだなぁと実感
今年は、長男が地元に戻り 早速火祭りの奉納相撲に駆り出された(笑)
連日の練習と呑みにも耐え(笑) しっかり勤め上げた。
16日の前夜祭から始まり 3日間は、睡眠時間も4時間程度
女性には、結構キツイ祭りなんだよね(苦笑)
でも、人が集まるって とっても喜ばしいこと。
伝統行事を守る若者たちにもエールを送りたい。
棒使いの演武
祭り料理の一部(笑)
浴衣姿の若い女性いいねぇ・・・また関山にも若い子がいたぁ(爆)
PR