妙高を発見・発信!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
青い影と妙高山
PR
2月27日(土) 平成21年度 妙高市地域の元気づくり活動助成事業の成果発表会が行われた。
事業目的として
★市民の間で、写真というコミュニケーション手段のリテラシーを向上させる
★写真というコミュニケーション手段によって、妙高の魅力を全国へ発信する
★妙高という場で、写真を通じた全国のコミュニケーションの交流を実現する
ことを掲げ3年間の申請をした。
1年目の事業として、妙高小学校の3年生の子どもたちへの総合事業に関わり
写真を通して、妙高を発見して貰い、その写真を利用し活用するリテラシーの向上を掲げ、メンバーと、宮下正巳プロのご協力のもと1年間活動してきた。
私たちも、子どもたちの斬新な目と、素直な表現に驚かされ、地域の方たちにも活動を知ってもらえた。
これからも、子どもたちと関わりあいながら、妙高フォト・コミッションの事業を
発展させていきたい。
次年度は、妙高を拠点に写真コミュニケーションの輪を広げていくために
更に活動の内容を濃いものにし前進したい。
事業目的として
★市民の間で、写真というコミュニケーション手段のリテラシーを向上させる
★写真というコミュニケーション手段によって、妙高の魅力を全国へ発信する
★妙高という場で、写真を通じた全国のコミュニケーションの交流を実現する
ことを掲げ3年間の申請をした。
1年目の事業として、妙高小学校の3年生の子どもたちへの総合事業に関わり
写真を通して、妙高を発見して貰い、その写真を利用し活用するリテラシーの向上を掲げ、メンバーと、宮下正巳プロのご協力のもと1年間活動してきた。
私たちも、子どもたちの斬新な目と、素直な表現に驚かされ、地域の方たちにも活動を知ってもらえた。
これからも、子どもたちと関わりあいながら、妙高フォト・コミッションの事業を
発展させていきたい。
次年度は、妙高を拠点に写真コミュニケーションの輪を広げていくために
更に活動の内容を濃いものにし前進したい。
新雪の降ったあとの妙高山・・・
光と影のコントラスト
大好きな妙高山は、一日も同じ顔を見せたことはない
ウサギの足跡と妙高山(*^^)v
光と影のコントラスト
大好きな妙高山は、一日も同じ顔を見せたことはない
ウサギの足跡と妙高山(*^^)v
裾野に掛る雲・・・
ぽっかり顔を出した妙高山
ぽっかり顔を出した妙高山
2月20日(土) 日本風景写真協会 新潟支部会員の方たちの案内をしました。
宮下プロの指導依頼を受けて3名をご案内~
一日目は、予報通りの曇り・・・写真になるかなぁ?
と心配でしたが時折日が射して なんとか写真になりました?
私は、助手ですので・・・私の写真は参考になりませんが
プロ写真家の方たちは、きっちりものにしていったのでしようねぇ
とても、勉強になる一日でした。
宮下プロの指導依頼を受けて3名をご案内~
一日目は、予報通りの曇り・・・写真になるかなぁ?
と心配でしたが時折日が射して なんとか写真になりました?
私は、助手ですので・・・私の写真は参考になりませんが
プロ写真家の方たちは、きっちりものにしていったのでしようねぇ
とても、勉強になる一日でした。