忍者ブログ
妙高を発見・発信!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月12月と 兎に角公私共に忙しい毎日が続いています。
でも、しっかり写真撮りはしているのよねぇ(笑)
HPに、久しぶりにアップしています。
星峠と京都・滋賀の旅・・・
Photo Lifeを見てくださいね♪
http://myokophoto.sakura.ne.jp/

少しずつ、ブログ更新しなくちゃねぇ
サボり癖ついちゃだめよねぇ?





PR
11月7日 【妙高ふるさとまつりが】開催される
ここで、第1回目の 子供たちの写真展をします。
今年は、3年生25名 4年生38名 63点の作品が並びます。
子供たちは、それぞれが心に感じた詩をつけました。

3年生は、昨年の先輩の作品が心に焼き付いているのか?
とても一年目とは思えない作品も多々ありました。
4年生は、落ち着きと感性がはぐくまれ これが4年生?と思われる写真も
数多くありました。

是非、1日だけの展示ですが お近くの方は見に行ってください。
ここをクリックしてポスターをご覧ください
        ↓
C:\Users\Fjimura\Documents\妙高ふるさとまつり.htm







コンパクトデジタルカメラの写真塾終了報告

平成22年度 妙高市 『地域の元気づくり活動助成事業』

9月11日(土)12日(日)
はじめてのコンパクトデジカメの講習会を盛況の中終了することができた。
とても有意義で、沢山のことを学ぶことができたと思う。
継続を願う声も多く フォト・コミッションメンバーも今後の活動に
とても役立つものになった。

ご協力いただいた 齊藤昌子先生 齊藤一美先生
及び、ロッジ遊山に心より感謝いたします。

詳しくは、
http://www.geocities.jp/yokkof55/page033.html

をご覧ください。






同じ市の補助金活動で、斑尾の『唱歌ふるさと遊歩会』の皆さんが
企画運営する【かさこそトレッキング】で私たち『妙高フォト・コミッション』も
協力することになった。
私たちは、16日(土)のみの参加ですが。
楽しく写真を撮りながら 清々しい斑尾を一緒に楽しみませんか?
詳しいお問い合わせは

http://www.madarao-yuuho.com/

妙高フォト・コミッションから聞きましたとお問い合わせください♪
何かいいことあるかも?(笑)



開催日時 平成22年9月11日(土)12日(日)
AM9:00~AM4:00
(両日とも同じプログラムを実施しますので希望日を選択ください)

開催場所 池の平『ロッジ遊山』
妙高市関川池の平2343-2
℡0255-86-2446

詳しくは、HPのインフォメーションをご覧ください
http://www.geocities.jp/yokkof55/page033.html





カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[02/20 yokko]
[02/19 papa]
[10/05 yokko]
[10/04 ケンチ]
[04/28 yokko]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yokko
年齢:
67
性別:
女性
誕生日:
1957/05/05
職業:
建設業
趣味:
写真
自己紹介:
マイペースなわりに神経質 ノー天気なわりに落ち込み易い お人好しで涙もろい サバサバしてて男っぽい 口は悪いが悪気はない
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]